メール

メールソフトで送受信が出来ないときに確認すること

OutlookやThunderBirdのようなメールクライアントソフトで、送信・受信ができないときに確認すべき事項をまとめます。基本はエラーメッセージにしがたって対応すればいいのですが、原因が判断できない場合もあります。だいたいの原因のパターンは決まっているので、以下の項目を順に確認しましょう。

メールアドレスの設定が正しいか

まずは基本ですが、メールアカウントのメールアドレスの設定が正しいものになっているか確認しましょう。

メールパスワードは正しいか

パスワードも確認しましょう。よくある間違いとして、

・I(大文字のアイ)と l(小文字のエル)と1(数字のイチ)

・O(オー)と0(数字のゼロ)

を見間違えていることがあります。再確認してください。

サーバー設定が正しいか

送信サーバー、受信サーバーの設定は正しいでしょうか。

正しい設定の仕方はレンタルサーバーのマニュアルなどを見て確認しましょう。

ポート番号の設定が正しいか

レンタルサーバー会社や、SSL設定の有無などで設定ポートが変わったりします。

マニュアルなどを確認して適切なポートが選ばれているか確認しましょう。

迷惑メールフォルダに入っていないか

送受信時にエラーメッセージは出ないがメールが届かない場合、最も多いのが迷惑メールと誤判定され、迷惑メールフォルダに入っているケースです。

メールソフトの迷惑メールフォルダに入っている場合と、メールサーバー側のフィルタで止まっている場合の2パターンがありますので、両方確認しましょう。Gmailはとくにサーバーで止まりやすいです。

メールサーバーは稼働しているか

そもそもですがメールサーバーの障害などで、サーバーが稼働していない場合も稀にあります。

レンタルサーバー会社の公式サイトで、障害情報がアップされていないかをチェックしてみましょう。Twitterなどで検索する方が情報が早い場合もあります。同じ症状が出ている人がたくさんいる場合はまず間違いなくサーバーの障害でしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。上記のいずれを確認しても改善しない場合は、管理会社やレンタルサーバー会社に問い合わせてみるのも手です。